カンバセイション・ピース 保坂和志著 (文庫本)
「カンバセイション・ピース」保坂和志著 文庫本 新潮文庫 2006 初版 498頁 状態:A(美本)
<梗概・引用>
小説家の私が妻、猫三匹と暮らし始めた東京世田谷にある築五十年の一軒家。友人が経営する社員三人の会社が間借りをし、妻の姪も転がり込んだ。賑やかだがゆったりと流れる日常のなか、お盆にやってくる陽気なイトコたちの昔話や同居人たちとの会話から、かつてそこで暮らした人々の記憶が立ち上る。濃密な時間が流れ、過去と現在がつながり、生と死がともに息づく長編小説。
<店主・コメント>
ごく当たり前の生活、ありふれた日々。しかし、その日常を描かせたら、誰にも右に出る者はいない保坂和志の小説。滔々と流れる穏やかな語り口と、地に足の付いた情景描写。しっかりと現実に深く根を張っているからこそ、時折、保坂さんの小説で語られる意識は誰よりも自由になる。勿論、猫好きの著者ならではの丁寧な猫に対する描写もあり。保坂さんは、猫を人間と対等か、あるいはそれ以上の存在として見るような愛情の深い眼差しで、彼ら、彼女らを描きます。この本の中には私たちの生活がある。変わり映えのないような、何でもない日々も、十二分に物語なのだということが作品を通して伝わってくるようです。
ショップの評価
-
阿片 或る解毒治療者の日記 ジャン・コクトー著 堀口大學訳 文庫本
-
侏儒の言葉 復刻版 芥川龍之介著 (単行本)
-
『紙の動物園』ケン・リュウ短編傑作集1 ケン・リュウ著 古沢嘉通編・訳 (文庫本)
-
文藝 2009年冬季号 特集 小説の書き方、読み方、愉しみ方 (文芸誌)
-
アクロイド殺し アガサ・クリスティー著 (文庫本)
-
「死に至る病」キェルケゴール著 斉藤信治訳 (文庫本)
-
「ヴァリス 新訳版」フィリップ・K・ディック著 文庫本
-
怖るべき子供たち ジャン・コクトー著 (文庫本)
-
創作の極意と掟 筒井康隆著 (単行本)
-
ある流刑地の話 フランツ・カフカ著 (文庫本)
-
『女生徒』太宰治作 佐内正史〔写真〕 (大判サイズ)
4点購入し、届きました。対応や梱包ともに良く、また利用したいと感じました。ありがとうございます。
この度は、レビューをご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。お手元に届きました物語を楽しんでくだされば、幸いです。今後とも、お客様にとって身近に手を伸ばせる「本棚」のような古書店を目指し、営業を続けて参ります。また、ご購入時にコメント欄にてお言葉を賜りまして、大変嬉しく思いました。(店主)
-
書くことについて スティーヴン・キング著 (文庫本)
丁寧な梱包と対応で、ショップオーナーの人柄が滲み出るここちよい買い物ができました。ショップの商品リストが更新されるたびに、購買欲が湧いてきます。また、利用させていただきます。ありがとうございました。
この度は、古書店『一馬書房』にて商品をご購入くださり、誠にありがとうございます。お届けしました本が無事、お客様のお手元に届きましたようで安心しました。レビューを頂いて大変励みになります。一日一冊、新商品をアップしていくことを目標としておりますので、またいつでもいらしてください。(店主)