• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

古書店 一馬書房

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

古書店 一馬書房

生れてきた以上は、生きねばならぬ 漱石珠玉の言葉 夏目漱石著 石原千秋編 (文庫本)

「生まれてきた以上は、生きねばならぬ 漱石珠玉の言葉」夏目漱石著 石原千秋編 文庫本 新潮文庫 2017 初版 495頁 状態:B’(良好 帯付き)

 <裏書・引用>
 智に働けば角が立つ、情に棹させば流される、意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい――。世間と自身の生き方との大きな隔たりに苦しんだ漱石。彼の残した言葉には、類稀な経験に育まれた深い叡智が込められている。漱石研究の第一人者・石原千秋が25作品から413の言葉を厳選、章末解説でそれらを鮮やかに読み解く。困難な時代を懸命に生き抜く私たち迷える子(ストレイシープ)に寄り添う決定版名言集。

 <店主・コメント>
 石原千秋が編集した漱石の名言集。漱石作品のどれから手を付けて良いかが分からない、という方にはおすすめの一冊。ぱらりと頁をめくってみて気に入った言葉があればその作品から読み始めるのも良いでしょう。日本近代文学の成立において漱石は避けては通れないので、小説を書く現代のもの書きは、読むことによって源流に立ち還る必要もあるのではないかと思います。私たちがいま、ものを書くために使っている言葉は過去の文学者達が生み出していったものだから。そのとっかかりのひとつとしてこの本をおすすめします。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 【日本郵便配送】

    主に、クリックポスト、レターパック、ゆうパックでの配送。

    全国一律 ¥200

ショップの評価

RELATED ITEM