• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

古書店 一馬書房

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

古書店 一馬書房

『Carver's Dozen レイモンド・カーヴァー傑作選』R・カーヴァー 村上春樹編訳 (文庫本)

¥300

『Carver's Dozen レイモンド・カーヴァー傑作選』レイモンド・カーヴァー著 村上春樹編訳 文庫本 中公文庫 1997刊 初版 351頁 定価648円+税 状態:A(美本)

 <著者>
 レイモンド・カーヴァー(Ramond Clevie Carver Jr. 1939-1988)
 
 1939年、オレゴン州生まれ。製材所勤務、病院の守衛、教科書編集などの職を転々とするかたわら執筆を始める。77年、短編集『頼むから静かにしてくれ』が全米図書賞候補作、83年、同『大聖堂』が全米図書批評家サークル賞、およびピュリッツアー賞候補作となる。その他詩、エッセイを含む作品多数。88年、肺癌のため死去。

 <訳者>
 村上春樹(Harki Murakami 1949-)
 
 1949年、神戸生まれ。早稲田大学卒。79年、『風の歌を聴け』で群像新人文学賞、85年『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』で谷崎潤一郎賞受賞。訳書に『レイモンド・カーヴァー全集』、スコット・フィッツジェラルド『マイ・ロスト・シティー』、J・アーヴィング『熊を放つ』。

 <梗概>
 村上春樹が心をこめて贈る、12(ダズン)のパーソナル・ベスト。レイモンド・カーヴァーの全作品の中から、偏愛する短編、詩、エッセイを新たに訳し直した「村上版ベスト・セレクション」に、各作品解説、カーヴァー研究家による序文、年譜を付す。

 <店主・コメント>
 訳者・村上春樹氏の作品はレイモンド・カーヴァーに影響を受けたと云われています。そのルーツを辿って本を読むのも面白いかもしれません。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 【日本郵便配送】

    主に、クリックポスト、レターパック、ゆうパックでの配送。

    全国一律 ¥200

ショップの評価

RELATED ITEM