知性の正しい導き方 ジョン・ロック著
「知性の正しい導き方」ジョン・ロック著 下川潔訳 ちくま学芸文庫(2015) 初版 状態:A(美品)
<裏書き・引用>
私たちは、いとも簡単に周囲の意見に流されたり、自分の考えに固執したり、伝統や権威に盲従してしまう。どうすれば、何が正しいかを把握し、最も適切な判断を下せるようになるのか。――名誉革命後の混乱と喧噪のなかで、新たな論理学に基づいた知性のあり方を探求したロック。知性は誰にでも備わっており、訓練や努力を重ねることで改善できるはずだ、と言う。近代の代表的思想家が伝授する、自分の頭で考える為の実践的なメソッド。
<店主・コメント>
偏らない思考とはどういうことか、を考えるひとにおすすめ。ただロックについて行くのは骨が折れます。ですが、この文章は骨折り損には決してさせません。ここに書かれてあることはジョン・ロック流の学習論のようにも取れます。訳者下川氏の詳細な訳注付き。訳者はロックに傾いているかもしれません、勿論、良い意味で。