『シャーロック・ホームズの思考術』マリア・コニコヴァ 日暮雅通訳 (文庫本)
早川書房刊 2016刊 初版 427頁 状態:A(美麗本。帯付き。小口・天地・本文・カヴァー、すべて問題なくほぼ新品同様の商品です)
<概要>
ホームズが、他に並ぶ者のない探偵であるのは間違いない。単なる犯罪解決手法ではないのである。それはものの考え方全体であり、霧が立ち込めるロンドンの悪の世界とは無縁の数えきれない事柄に応用することのできる、<マインドセット>なのだ。(本書より)
<店主ひとこと>
シャーロック・ホームズという架空の名探偵から心理学を取り出して見せた本書。正典(ドイルの執筆したホームズものの一連の原作。シャーロッキアンが敬愛を込めて呼ぶ)からシーンを抜粋して、ホームズのものの考え方を心理学的観点から説明してくれる。<ワトスン・システム>に思わず膝を打つ。シャーロックの思考方法とはなんぞや、とホームズファンなら愉しみながら知識が身につくことうけあい。シャーロックになれるかもしれない本、そんなロマンを買ってください。